Knowledge for Well-being
科目等履修生
科目等履修生
半期で興味ある科目だけ学びたい方に
まずは興味のある科目だけ学びたいという方には科目等履修生での学修が最適です。
学修期間(在籍期間)は半年間、24単位を上限として、開講科目から自由に選択して履修(※)することができます。また、半期毎に履修継続が可能です(有料)。
- 教職課程の科目など、一部履修できない科目があります。詳しくは「学生募集要項」をご確認ください。
登録資格
在籍期間開始時点で満18歳以上であれば、他の資格は問いません。
- 科目等履修生は正科生ではないため「入学」や「卒業」はできません。
- 本学の大学名を使用してアンケート等を実施することも認められていません。
- 総合演習は履修できませんので、調査や研究を希望する場合は正科生となる必要があります。
出願受付期間
募集要項ページでご確認ください。
在籍期間
半期(半年)
学費等
- 登録選考料:10,000円
- 学費
登録料 | システム管理・維持費(半期) | 授業料 |
---|---|---|
25,000円 | 15,000円 | テキスト履修1単位あたり:10,000円 【例】 心身健康科学概論のテキスト履修(2単位)、スクーリング履修(2単位)の両方を履修する場合、10,000円×2単位+15,000円×2単位で、計50,000円 |
授業料は、添削指導料、科目修了試験受験料及びスクーリング受講料等込の料金です。
学費の分納はできません。
- テキスト代別途。1科目2,000円前後(履修科目で異なります:700~4,000円)。
本学心身健康科学科正科生への入学資格取得について
一般的に日本の大学へ正規の学生として入学するためには、高等学校卒業(卒業見込も含む)もしくは、これと同等以上の資格が必要となりますが、そうした大学入学資格を持っていない方でも、大学へ進学し、大学卒業資格を獲得できる道があります。
まず、本学の科目等履修生として登録(満18歳以上の方)した上で、3分野(人文・社会・自然)から各1科目以上、合計16単位以上を修得します。全ての単位を半期(半年)で修得する必要はありませんが、半期で修得できた場合、大学へ入学できるのは翌期以降となります。
- この入学資格は、本学の心身健康科学科に対してのみ有効です。他学科や他大学への入学資格とはなりません。
正科生入学資格取得に必要な科目・単位数
次の表から「人文」「社会」「自然」それぞれの分野から1科目以上、合計16単位を修得します。
分野 | 科目名 | 単位 | 履修条件 |
---|---|---|---|
テキスト履修(T) | |||
人文 | 異文化の理解 | 2 | 1科目以上修得 |
中国文化 | 2 | ||
日本仏教 | 2 | ||
英語の基本 | 2 | ||
人間のとらえかた | 4 | ||
社会 | 社会と福祉 | 4 | 1科目以上修得 |
高齢化社会における福祉・医療 | 4 | ||
日本国憲法 | 2 | ||
自然 | 地球環境と人間 | 4 | 1科目以上修得 |
地球・生命・文化の歴史 | 4 | ||
地球と生命の誕生 | 2 | ||
合計で16単位以上修得 |
- 必要単位の履修方法はテキスト履修のみとなります。
テキスト履修については[こちら]を事前にご確認ください。 - 必要単位を半期で全て修得できない場合には、再度科目等履修生として登録し、残りの単位を修得する必要があります。
(残りの単位をすべて修得した翌半期以降、本学の入学資格が与えられます。)
継続登録を希望する場合は、継続登録料(5,000円)が必要です。(登録選考料・登録料は不要) - 必要単位修得後、翌期以降に心身健康科学科・正科生の出願が可能になります。
- あくまでも科目等履修生として登録されますので、履修登録の上限は半期で24単位です。
上表以外の科目も登録可能です。 - 科目は一部変更になる場合があります。
大学案内のご請求
募集要項、出願書類
- 学生募集要項の印刷物は用意しておりません。電子パンフレットを閲覧ください。