ヘルスフードサイエンス学科
さいたま市商工会、市内外食業者、市内農家と連携し、市民への市内産食材ならびに農業への関心、食品ロス低減の関心を得ることを目的とした事業として、さいたま市「大学による地域の課題解決・活性化支援事業」として申請を行い、採択されました。
事業名:さいたま市産食材地産地消健幸メニューの開発
【実施期間】
2023年6月 ~ 2023年3月
【事業の内容】
本学の学生が、さいたま市並びに埼玉県内の特産品を調べ、参加企業の企業理念・特徴・商品(メニュー)・顧客層等をよく理解したうえで、学内での試作、選抜後、レシピを店舗へ対面またはオンラインで提案した。
参加企業により選ばれた試作品を学生も協働しブラッシュアップしたのち、協力店舗にて、下記販売期間で店舗にてテスト販売を行った。一部野菜に関しては、さいたま商工会の協力によりさいたま市内の農園より仕入れを行った。
共同開発品の告知は、店頭チラシ、店頭POP、本学ならびに当該店舗SNS、ラジオによる告知を行った。
共同開発製品は一連の事業に関し、本学教職員、管理栄養士、会議所職員がサポートを行った。
協力農園、当該農園からの仕入れ野菜
農園名:野本農園
埼玉県さいたま市見沼区東門前466
仕入れ野菜:小松菜、人参、ほうれん草、さつまいも、じゃがいも
メニュー販売協力店舗、テスト販売期間、販売場所
① WAベーグル
埼玉県さいたま市南区神明1丁目10―15
メゾン・ド・コリアン1F
販売期間:2024年2月7日~現在
(2024年4月終了予定)
販売場所:同店店頭にて
② 台湾惣菜モモゾノ弁当
埼玉県さいたま市見沼区南中野454―17
販売期間:2024年2月8日~現在
(2024年3月9日終了予定)
販売場所:同店店頭、大宮高島屋地下1階わくわく広場
③ Open Kitchen然
埼玉県さいたま市浦和区中町4丁目4―10
販売期間:2024年2月19日〜現在
(2024年3月12日終了予定)
販売場所:同店舗(テイクアウトも可能)
【事業実施後の効果】
ラジオ,本学並びに協力店舗のSNSによる情報発信により本事業の取り組み、市内農産物、当該商品の告知を広く行うことができた。
・ラジオによる情報発信
FM NACK5 「GOGOMONZ」
・本学各種SNS
Instagram:https://www.instagram.com/uhasj2000/
X(旧Twitter):https://twitter.com/uhasjapan
・Blog:https://blog.human.ac.jp/
・協力店舗SNS
・WAベーグル
Instagram : https://www.instagram.com/wabagel
・台湾惣菜モモゾノ弁当
Instagram:https://www.instagram.com/momozono0819
・Open kitchen然
Instagram:https://www.instagram.com/urawa_zen
・配布チラシ、店頭POPに当該商品で使用した農産物の紹介(別添:成果物参照)を添付したことで、地元食材への興味を得ることができた。
・本学学生を「食・栄養・健康」に関するスペシャリストに養成することに繋がった。
・本活動が、企業、大学が一体となった取りとしてモデル化することで、市民の「健康」への関心が高まるとともに、新たな情報発信インフラにより、市民のQOL向上、地元食材への関心を得ることに繋がった。
【リンク先】
健康栄養学科
健康栄養学科の学生がさいたま市行革推進部環境局と連携し、食品ロス削減を目的として、さいたま市「食品ロスを解決するための食育実践事業」として申請を行い、採択されました。
事業名:食品ロスを解決するための食育実践事業(美味しいパンで食品ロス対策プロジェクト)
【実施期間】
2023年6月~2024年2月
【事業の内容】
さいたま市行革推進部環境局のお力添えにより規格外梨をご提供いただき、岩槻区のMIYATA BAGELさんにご指導いただきながら規格外の梨を用いたベーグルの開発を行った。また、廃棄されることの多いおから、根菜類などの野菜を用いたベーグルにおいても考案した。6月~9月に試作・試食会を重ね、10月28日に開催された人間総合科学大学“食彩祭”に出店し、来場者の方にベーグルの嗜好調査および食品ロス対策の展示を行った。
【事業の効果】
食品ロス対策を目的としたベーグルのレシピを考案した学生達は、さいたま市の特産物である梨の品種や規格外野菜・果物などの現状を知り、またベーグルの作り方についても知ることができた。また、実際に販売することの難しさも目の当たりし、管理栄養士として社会に出る前の良い勉強となった。食彩祭にてベーグルを購入していただいた方からは、各種ベーグルは好評であり、同時に食品ロス対策の掲示をしたことで、食品ロス対策の啓蒙活動にもつながった。
【リンク先】
健康栄養学科
健康栄養学科の学生が子ども食堂の運営をサポートするために、さいたま市「インカレサークルによる「子ども食堂」サポート 」として申請を行い、採択されました。
事業名:インカレサークルによる「子ども食堂」サポート
【実施期間】
2023年6月~2024年2月
【事業の内容】
インカレサークルの設立については、大学コンソーシアムさいたまに依頼し、さいたま市内にある子ども食堂において子ども食堂の運営者と利用者の保護者にアンケート調査を行い、子ども食堂に寄付される食材の把握と、利用者の嗜好調査結果から栄養面にも配慮した献立を作成して提供した。また、子ども食堂を利用する幅広い年齢層に対応した食育支援を検討した。
【事業の効果】
インカレサークルの設立については、大学コンソーシアムさいたまを今年度担当されている埼玉大学に概要を説明し、設および運営についてご快諾いただいた。また、さいたま市内の子ども食堂のボランティアを兼ねて、子ども食堂の状況を把握し、子ども食堂の利用者の方に好まれる献立を作成し、運営者様の負担軽減につなげることができた。さらに、子ども食堂を活用した食育活動を提供するために、人間総合科学大学“食彩祭”において、「野菜スタンプ」を実施し、多くの来場者が参加し、野菜の特徴を知ってもらい、野菜に親しみを持ってもらうことができた。これらの事業については、「第12回学生政策提案フォーラムinさいたま」において発表し、最優秀賞を受賞している。
【リンク先】