健康栄養学科カリキュラム
人間科学部 健康栄養学科 カリキュラム
基礎(コア)+専門基礎+専門の3つの柱で、
4年間を通して段階的に知識と実践力を養います。
○は必修科目 ●は選択科目
- 下記カリキュラムは2022年4月現在のものであり、変更の可能性があります。
1年次
大学で学ぶ基礎能力を身につけ、栄養や身体の構造など管理栄養士としての基礎を学びます。基礎 (コア) | ○心身健康科学 |
---|---|
専門基礎 | 社会・環境○生活と環境 人体・疾病○身体の構造と機能Ⅰ 食べ物と健康○食品学総論 |
専門 | 栄養基礎○栄養と代謝 共通科目○国際研修●ボランティア活動 |
教職 栄養教諭(一種) |
2年次
給食実習など実践的な学びがスタート。食と栄養・健康との関わり、病気についての知識など、医療分野の学修が増えます。基礎 (コア) | ○ヒューマンⅠ |
---|---|
専門基礎 | 社会・環境○公衆衛生学Ⅰ 人体・疾病○病気の成り立ちⅠ 食べ物と健康○食品管理論 |
専門 | 基礎栄養○栄養生理化学 応用栄養○栄養学各論Ⅰ 栄養教育○栄養教育論Ⅰ 臨床栄養○臨床栄養学Ⅰ 公衆栄養○公衆栄養学Ⅰ 給食栄養○給食経営管理論 |
教職 栄養教諭(一種) |
3年次
高度な専門分野の科目、教職のための科目も配されます。病院や事業所、保健所などでの臨地実習が行われます。
基礎 (コア) | ○ヒューマンⅡ |
---|---|
専門基礎 | 社会・環境○公衆衛生学Ⅱ 人体・疾病●細胞と遺伝子 食べ物と健康●食環境生産教育実習 |
専門 | 栄養基礎○栄養代謝実験 応用栄養○栄養アセスメント 栄養教育○栄養教育論Ⅱ 臨床栄養○臨床栄養学Ⅱ 公衆栄養○公衆栄養学実習 給食栄養○フードマネジメント論 臨地実習○臨地実習 スポーツ栄養●スポーツ栄養学 国際栄養●国際栄養学 チーム医療●保健機能食品論 卒業研究○卒業研究 |
●教職 栄養教諭(一種) ●学校栄養指導論Ⅰ ●学校栄養指導論Ⅱ ●栄養教育実習 |
4年次
自らのテーマを見つけて総合的に研究し、問題解決能力を高めます。基礎 (コア) | ○ヒューマンⅢ |
---|---|
専門 | 臨床栄養○介護予防と栄養 総合演習○管理栄養士総合演習 スポーツ栄養●スポーツ栄養実習 国際栄養●国際栄養実習 チーム医療●薬局管理栄養士実習 |
●学校栄養指導論Ⅰ ●学校栄養指導論Ⅱ ●栄養教育実習 |